プログラミングの前の準備

iPhoneアプリは、Appleが無料で提供しているXcodeという開発ツールで作ります。
Xcodeを使うにはMacが必要です。
MacとiPhoneはUSBケーブルで接続して、Xcodeで開発したアプリを送って実行します。設定したらWi-fi経由でケーブルなしで送受信することもできます。

 

学習内容
・動作条件
・Xcodeのインストール
・AppleIDを確認しておきましょう
・Swiftとは?プログラムとは?

1.動作環境

Xcodeを使うには、MacOS10.12以降が動くMacが必要です。2011年以降に発売されたMacならインストール可能です。

もし持っていないならこちらから購入できます(2021年現在で税込11〜12万円程度から)。

 


または、受講する方は弊社レンタルサービスを利用することも可能です(台数限定です。お問い合わせください)。

 

ミニコラム Macじゃないと開発できないの?

実はできます。やろうと思えばWindowsでも開発できますし、Xcode以外の開発環境もあります。Swiftじゃないプログラム言語も使えます(C#やObjective-Cなど)。

しかし、現在の標準はXcode+Swiftです。標準ということは使っている人が多く、情報も豊富です。

情報が多ければ、困ったときに検索すれば答えが出てくる可能性が高くなります。

マイナーな開発環境を使うと、困っても正解がどこにも書かれていないことがあります。

また、Appleが作っている開発環境ですからOSのアップデートにもすぐ対応しますし、永続的なサポートも期待できます(Appleが倒産しない限り)。

そういう理由から、当スクールのiPhoneアプリ開発コースではXcode+Swiftを採用しています。

なお、2019年6月に新たに「SwiftUI」というプログラミング言語がXcodeに実装されましたが、まったく新しい言語なので検索しても情報が少ないので、このスクールでは初心者がわかりやすいSwiftを使って学習します。

 

 

2.AppStoreからXcodeをインストールする

自分のMacを持っている方はXcodeをインストールしていきましょう。レンタルの場合は、すでにインストールされているので「6.Swiftというプログラミング言語を使います」に進んでください。

Xcodeは容量が大きいので、必ずWi-Fiに繋がる場所でインストールしてください。モバイル回線だと時間がかかり、パケットがかさみます。

ではインストールしていきましょう。AppStoreアプリを立ち上げてください。

↓こんなアイコンです。

 

AppStoreの画面が立ち上がったら、左上の検索窓に「Xcode」と入力してください。エンターを押すと検索されます。青い四角と金槌のアイコンが出たらそれがXcodeです。

「入手」をクリックしてインストールしましょう。

 

 

ボタンが「インストール」になります。クリックしてください。

 

回線の速度にもよりますが、30分~1時間程度かかります。

インストールが終わるとボタンが「開く」になります。

 

「開く」をクリックするとXcodeが起動します。

 

Xcodeでアプリを開発して自分のiPhoneで実行するには、AppleIDによるログインが必要です。

IDとパスワードを忘れていると実機での動作確認ができないので注意しましょう。

ログインできなくてもシミュレーターを使うことができるので、動きを確認することは可能です。

Lesson1を行うのに必要なので確認しておいてください。

 

4.XcodeをDockに追加する

Macの画面の下の方にマウスカーソルを持っていくと、Dockと呼ばれるツールバーが表示されます。

Xcodeを起動していれば、Xcodeのアイコンもそこに出てきます。下記の手順でアイコンをDockに追加しておくと後々便利なのでやっておきましょう。

 

Dockに表示されているXcodeのアイコンを、Ctrlキーを押しながらクリックしてください。

メニューが出てくるので、[オプション]→[Dockに追加]をクリックしてください。

これで簡単にXcodeを起動できるようになりました。

よく使うアプリはこうやってDockに追加しておくと便利です。

 

5.キーボードを速くしましょう

プログラミングはキーボードをたくさん叩きます。

その時、キーボードの速度が遅いと効率が落ちてしまいます。キーボードを「速く」しましょう。

Macの「システム環境設定」をクリックして開いてください。

 

「キーボード」をクリックしてください。

 

「キーのリピート」を「速い」にして、「リピート入力認識までの時間」を「短い」にしてください。

これでキー入力の効率が上がります。
(使ってみて不便なら、自分に合う速度に調整してください)

 

6.Swiftというプログラミング言語を使います

iPhoneアプリの開発は、「Xcode」という開発環境を使って、「Swift」というプログラミング言語を使って行います。

SwiftはAppleが開発して2014年に発表されたプログラミング言語です。

下の画像は実際にXcodeでアプリを開発している様子です。

今見てもまったく意味が分からないかもしれません。でも大丈夫です。Lesson7まで終わったら再びこのページを開いてみてください。

その時には書いていることの「意味がわかる」はずです。

(字が細かくて見づらい場合は、2本指タップかダブルタップ→「新しいタブで画像を開く」で開いてみてください。)

 

Xcodeは強力な開発ツールです。

画面設計とプログラミング言語が見事に融合し、複雑な動作をするアプリを簡単に作ることができます。

簡単な地図アプリなら、プログラムをほとんど書かなくても動きます。

 

7.プログラムとは?

プログラムとは、人間が機械にさせたい仕事の「手順」を、機械(スマホなど)に分かるように書いたものです。

ですから、まずは仕事の手順を頭のなかで思い浮かべ、組み立てていく必要があります。

例えばカップ麺を作って食べる手順を想像してみてください。

大体こんなもんでしょうか。

カップ麺プログラム

1.蓋を開ける
2.スープとかやくを入れる
3.熱湯を注ぐ
4.熱湯は容器の線に達したか?
5.もし達していたら蓋を閉めて6へ、もし達していなかったら3に戻る
6.待つ
7.3分経ったら8へ、もし経っていなかったら6に戻る
8.蓋を開ける
9.食べる

 

人は、何かをする時には必ず順序を考えて、適切に判断しながら正しい結果になるように行動しています。

プログラミングとは、機械が仕事をできるように手順や判断を教えてあげることです。

上のように日本語で書いたカップ麺プログラムをSwift風に書いてみました。

(※これは例えなので、実際にXcodeに入力しても動きません)。

 

Swift風味 カップラーメンプログラム

var redFox = CupMen()
var keiji = Human(“matsumoto”)
var myTimer = Timer(0)redFox.open()
redFox.into(soup,ingredients)
redFox.into(boilingWater,10) //熱湯を10mlそそぐ
while(redFox.isEnoughWater()) {
redFox.into(boilingWater,10)
}
redFox.close()while(myTimer.isPast(180)) { //3分を秒で指定
myTimer.wait(1) //1秒待つ
}if(keiji.isHungry()) {
redFox.open()
  keijii.eat(redFox)
}

 

今は意味がわからないかもしれませんが、ある程度進んでからもう一度読んでみると、内容が理解できるようになっているでしょう。

手順をプログラム言語で表現してアプリを動かす。

それがプログラミングです。

誰かが言っていることを噛み砕いて別の人に伝えるのと同じです。

それは誰もが日常行っていることでしょう。

プログラミングは誰でもできます。

いちばん大事なのは何といっても根気です。途中で諦めずにがんばってください!

機能がたくさんある大きなアプリでも、根気よくコツコツやっていけば作れます。

このLessonも同じです。毎日コツコツやっていけばいつか全部終わります。

終わったら自分でオリジナルのアプリを作ってみてください。

では早速Lesson1から始めてみましょう!

 


戻る

Begin typing your search above and press enter to search. Press ESC to cancel.

Back To Top